Bly’ブログR3.2.17
皆様、こんにちは。
2月7日に無事、ベーシックセミナー「歯周治療&インプラント」が行われました。
超基礎と題された歯周治療でしたが、今までは全然頭に残っていなかった自分がいましたし、セミナーを受けて10日経った今でもちゃんと覚えているあたり、流石高橋先生だと思います。(要点がわかりやすい!)
インプラントの小川先生の講義も、今までメンテナンスで迷ってた部分をはっきり提示してくださったので、今に活きています。
小川先生がおすすめしてたあれ、院長に提案しようかな・・・
そんな感じで一受講者としてとても満足したし、こんなに笑うかってぐらい笑いました。
あー面白かった。
他SNSでも発信した事がありますが、Bly’ってそもそも
「あったらいいな(某製薬)」
って私が思ったものを具現化したものなので、私が一番お得な気がします。
受講された方からの感想も後日ご紹介させて頂きますが、始まったばかりのチームに興味を持ってくださって本当にありがたい限りです。
次回は3月7日(日)13時から16時!
「スペシャルニーズ&セルフマネジメント」です
スペシャルニーズは、障害とは。障害を持つ方々の現状や歯科での対応など。
セルフマネジメントは、セルフマネジメントをする意味。自分を分析する。です。
申し込みはHPの申し込みフォームや各種SNSのダイレクトメッセージからも受け付けております。
こちらの回もアーカイブが1ヶ月程度残りますので、興味がある方も無い方もぜひお申し込みください(^^)
これからもどんどん発信して、歯科衛生士として働くのが楽しいと思えるようなチームにしますので、よろしくお願い致します。